【2022】長時間快適にプレイしたいあなたに!人気ゲーミングキーボードおすすめ5選【選び方】

f:id:oda-suzuki:20181119165549j:plain

パソコンゲームはeスポーツなどとも呼ばれるように、世界的に注目が高まっていてゲームのためにパソコンを購入するというケースも少なくない時代になっています。

そんなパソコンゲームをプレイする際にゲーミングキーボードと言われる専用のキーボードを使用するプレイヤーが増えています。

ゲームを快適にプレイしたい時に、どういったキーボードを選べば良いのか迷ってしまうという方は多いと思います。

そこで今回はゲーミングキーボードを選ぶ際のポイントと今人気の売れ筋キーボードを紹介します。

今人気のおすすめゲーミングキーボードをご紹介

今人気のゲーミングキーボードをいくつか紹介していきます。

あなたにぴったりのキーボードが見つかりますよ!

長時間プレイも安心「Corsair K70 LUX CherryMX Red」

Corsair K70 LUX CherryMX Redはキースイッチに赤軸を採用しているメカニカルゲーミングキーボードです。

キーを押した際の反発感がとても強いので、しっかりとした感覚が得られて爽快感があります。

特徴として挙げられるのは取り外し可能なリストレストが付属していることで、腕の部分を保護することが可能なので長時間のプレイでも腕や手首が痛くなりにくいです。

ロジクールの定番キーボード「ロジクールG Proゲーミング キーボード」

ロジクールG Proゲーミング キーボードはロジクールが独自に開発した、Romer-Gスイッチというキースイッチを採用しています。

Romer-Gスイッチでは通常のキースイッチよりも25パーセント早い入力が可能で、メカニカルスイッチなので爽快感のある音も楽しめます。

特徴的なのはテンキーが付いていないことで、通常のキーボードよりも小さくなっているので、その分机の上のスペースに余裕が持てるようになります。

スペースに余裕が出来ることで少し大きめのマウスパッドなどを設置することも可能になり、マウスも動かしやすくなるのでより快適にゲームをプレイすることも可能です。

派手な見た目と耐久性◎「Razer BlackWidow X Chroma JP」

Razer BlackWidow X Chroma JPは特殊なキースイッチの緑軸を採用していて、一般的なスイッチでは青軸に近いクリック感と音になっています。

キーボード部分は金属で作られていて、キーについても8000万回の耐久性能となっているので、耐久性がとても高く安心して使用できるというメリットがあります。

すべてのキースイッチにはRGBパターンで発光するLEDが搭載されていて、専用のソフトウェアで発光パターンや色も変えられるので、派手に光らせて使うこともできます。

好みの軸を選択可能「Kingston HyperX Alloy」

Kingston HyperX Alloyには茶軸と赤軸と青軸の3種類のキースイッチのバリエーションが用意されていて、好みの軸のキースイッチを選ぶことができます。

価格は1万円以上となっていて少し高いですが、その分ケーブルが取り外し可能になっているなど、便利な点が多くゲーミングキーボードとしても優れています。

ケーブルが取り外し可能なのでキーボードを持ち運ぶ際に断線しにくく安全に持ち運べます。

左手専用キーボード「Razer Orbweaver Chroma」

Razer Orbweaver Chromaは左手専用のキーボードで、ゲームで使用する主要なキーだけを配置しています。

左手だけで操作できるので操作性がとても高く、普通のフルサイズゲーミングキーボードと比べて必要なスペースが少なく済みます。

専用のソフトウェアでマクロなども登録できるので、限られた数のキーだけでも問題なく操作できます。

ゲーミングキーボードの選び方

同時押し対応か

ゲーミングキーボードを選ぶ際に最も重要になるのが、同時押しに対応しているキーの数です。

一般的なキーボードでは2個から3個程度のキーまでしか同時に押せませんが、ゲーミングキーボードでは10個を超えるキーを同時に押すことができます。

プレイするゲームにもよりますがFPSなどのジャンルであれば5個程度の同時押しに対応しているもの、複数のキーを使用する複雑なゲームの場合には10個以上に対応しているものを選ぶ必要があります。

同時押しに対応しているキーが少ないと一部の動作が行えなかったり、動作が途中でキャンセルされてしまうなどのデメリットがあるので注意が必要です。

メカニカルスイッチの種類

ゲーミングキーボードが普通のキーボードと違う点として、特別なキースイッチが採用されていることが挙げられます。

一般的なキーボードでは安価なメンブレン式のキースイッチを採用していますが、ゲーミングキーボードではメカニカルスイッチを採用している場合が多いです。

メカニカルスイッチの特徴はキーを押した際の反発力が強く、押したときの音や感覚も大きいです。

主な種類には赤軸や茶軸や青軸や黒軸などがあり、それぞれのスイッチごとに押した際の音や感覚が大きく変わります。

赤軸、茶軸、青軸、黒軸

赤軸はすべての軸の中で最も押した感覚が軽く、音も他の軸と比べると小さめです。

茶軸は音は赤軸と同じように小さめですが、押した際のクリック感が強くキーを押した感覚が分かりやすいです。

青軸はクリック感についてはすべての軸の中間程度ですが、その分音が大きく爽快感のある音が鳴ります。

黒軸はキースイッチのバネ部分に強力なものを使っているので、押した後の反発力がとても強いですが押したときの音はなく静かです。

どの軸を選べばよいか?

ゲーミングキーボードを初めて使う場合などには、青軸や赤軸などを選ぶと反発力が弱いので疲れにくくて最適になります。

逆にメカニカルスイッチの特徴的なクリック感や音を楽しみたい場合には、他の軸よりも反発力が強くなっている黒軸や茶軸などがおすすめです。

プレイするジャンルや自身の好みに合わせた軸を選ぶと、長時間のプレイでも指が疲れにくく快適に楽しめます。

ただしゲーム内でボイスチャットなどを使用する場合には、音の大きい茶軸や青軸などのスイッチを採用したキーボードは避けるべきです。

ボイスチャットをする際にマイクによってはキーボードのクリック音が拾われてしまい、うるさくなってしまうこともあるので注意が必要になります。

パソコンとの接続方式を確認

プレイするタイトルによってはパソコンとの接続方式も選び方のポイントになります。

基本的な接続方式にはUSBと無線接続の2つがありますが、無線接続ではラグなどが発生して不利になることがあります。

最近の技術では無線でもほとんど差が出ませんが、FPSなどのシビアな入力が求められるゲームでは、有線のゲーミングキーボードを選んでおいたほうが快適です。

無線接続はラグが発生しやすい分、コードが不要で扱いやすいというメリットもあります。

ゲーミングキーボード Amazon公式ランキングも要チェック!

Amazonが独自集計したゲーミングキーボードの売れ筋ランキングも要チェックです。

ゲーミングキーボードの選び方のまとめ

今回紹介した中でも特に重要なのが軸で、キースイッチの軸には様々な種類があるのでそれぞれの違いを確認し購入することが重要です。

コメントを残す